忍者ブログ

ぱれいどまあち

07/19

Sat

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

05/03

Fri

2019

明日地元のお祭りに出る側として参加するんですけど、長丁場で代わりがきかないため体調管理万全じゃないといけないのでこのGW寝るだけの生活してました。
平成最後はいつものやばい身内たちとぜっちるカフェ→しんちゃんカフェ→パスタで過ごし、
さらざんまいの圧倒的布教を受けて平成最後のアニメと令和最初のアニメはさらざんまいでした。
ちゃんとレオとマブも読んだし、4話はこの後見ます。

あとはずっとダム読み返したり、FGOしとった。以上。

今日もこの後ストーリー解放じゃないですか。
グレイちゃん既に上限+フォウくん済なので何が何でも宝具5にしたい。

で、予定通りダムを書いたわけなんですが。
どっちも予定通りほのぐらーい感じになりました。
明るい未来が見えないんや……いや既に推しが故人多すぎて……
今生きてる推しが李牧とカイネさんしかいないのまずい。
んで読み返しててもうてんちゃんと貂ちゃんばりかわやん~~~~ひっつけ~~~~って気持ちが強くなった。
ただしフテイ、お前はだめだ。

慶舎たんの短編のタイトル、かんりんって読むんですけど「降ってほしい時に降る雨」みたいな意味があるらしいです。日照り続きにタイミングよく降る雨、的な感じなのかなー??と思いつつ。
この言葉、面白いのが調べたら似たような名前のお坊さんが出てくるんですけど、この人何者?ってなってるので次の課題です。

あとね、烽台の話なんですが、これの元ネタとしては漢代の居延漢簡って竹簡の出土地を元に書いてるのでもしかしたら趙ではそういう烽台のシステムがなかったかもしれん……という。
内モンゴルとかからも出てるからギリギリ趙のあたりでも出土してるかも?いやそもそも先秦にあったのか?みたいな話なのであんまり本気にしちゃだめ……嘘書いてるかもしれん……

ちなみに政ちゃんの方は政向ちゃんが好きすぎてこれ以上突っ込む勇気がない。

李牧はずっと書きたいネタがあるんですけど、左遷されてた間にとっとと書いときゃよかったなーと後悔。今更感強い。

まー令和も一か月に一回は更新したいような、はたしてそこまで余裕あるのか、みたいなところで頑張っていきます。なにとぞ。
PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

プロフィール

HN:
たなか
HP:
性別:
女性
自己紹介:
・紅炎さまと李家長女
・765×シャイニング
・夜天くんと芸能人
・星座男子とぱっつん複数主
キングダム/絶チル/乙ゲー短編 とかの中の人

ついった:p_m_223

P R

Copyright © ぱれいどまあち : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]