忍者ブログ

ぱれいどまあち

12/25

Sun

2016

最近ワンライと言うものを知りました。

文アルハマってからワンライってあるのを知って、なんかたまーに書いてます。
一時間で話まとめるの難しいね…次書くなら歯車かな…でも煩悩だらけの糞野郎なので年越しと言う名前の108煩悩でもいいかもしれない…

書きたい話だった2000字でも3000字でも一時間で書けるんだなーって知ったわ。
なんで我は締切と戦っているのか?って気もするね。好きな本書いてるくせに。

っていうわけでさーーーー
この間あくたがわの「内田百閒氏」を読んだのでその話。

わたしはね、内田百閒先生が始まりで近代文学と言うものを読むようになったんですね。
っていうか、物語ってほとんど読まなくて、それこそ極端なんだけどホモか夢か文学かしか読まないので、私の回りくどい文章は間違いなく文学からの影響なのですよ。
特に百閒先生と谷崎。ついで乱歩かな?大学推薦もらってた時期にやることなくて塾の先生がくれた旅順入城式のコピーが本当に始まりで、旅順入城式だけはまだもらったコピー持ってる。

という話をまあ小ネタにしただけなので、感情移入もクソもないと思うけど、最近ずっとこのネタ考えてたからとりあえず昇華したい。
百閒先生の旅順入城式を誉める際に「知り合いでこの話を理解できるのは~」って室生・萩原両名が出てくるの本当に最高です…そうです、さりげなく物語は全て繋がっていた…


どうでもいいんだけどあくたがわ司書室にはいると失礼します、っていうのやばいし、喪失後の補修のボイスがひどい…最高…どいつもこいつも死にたい死にたいってうっせーーーな!!!!!!!!!!!ころすわけねーだろ、しにたいのに死んでないのは私だって一緒だっつーーーの;;;という気持ちになるのであくたがわは本当に恐ろしい沼感やばいよね。

あ、そうそう。それで、夢垢でワンライはたまに参加します。以上。


PR

11/27

Sun

2016

今日は推しジャンルプレゼン会やってんけど、うたプリをわたしはレジュメ七枚用意していきました(*´-`)
んでつかれたーーーってノーパソのペンタブ枕にして寝ながら文アルしたら中原きた……………

ちなみにうちの四時間半は太宰がつれてくる…………

朔太郎も中原も芥川を助手にしたあとの太宰がつれてきた………はーーーーむりだありがとう(;O;)(;O;)(;O;)(;O;)(;O;)
ほんまできるこやな(;O;)(;O;)(;O;)(;O;)(;O;)(;O;)(;O;)

11/26

Sat

2016

とうらぶは本丸があって、そこに同じ刀が何振も顕現することがあったけど、
帝国図書館は一個しかなくて、しかも同じ文豪が何回も転生できないじゃないですか。

それってつまり司書は沢山図書館にいたとして、自分が転生出来ていない文豪を別の司書が転生させていて、図書館自体にはいる可能性があるってことかい???

って思ったわけ。

そしたらさ、
自分が転生させた文豪だけがお相手じゃなくて、誰かが転生させた文豪(自分は転生させていない)と恋に落ちることも出来るのでは???

と思ったわけ。

芥川は図書館にいるけど、私が転生させたのじゃなくて、別の司書が転生させた…みたいな。
その芥川が別の司書の助手をしてて、館内によくいるから仲良くなった~みたいな話がありえるというわけですか???そういうわけなの???

やばくない?
妄想し放題じゃない???

先輩が転生させた朔太郎と友達になったり、仲悪い司書が転生させた中原と知り合ったせいで同期にいじめられたり、芥川を自分が転生させた太宰が連れて来たり、全部同じ館内で起こる出来事としてまとめられるわけじゃん????やばくない??楽し過ぎない??

というわけでそういうネタ(だけどちょっと特殊)書きました。
↑のネタつかってぜひ書いてほしい。文アルゆめかき書いて…たのむ…俺は寝る…

今日も原稿進んでない。

ところで久しぶりにマイナードリームサーチさんでキングダムを検索したらめちゃめちゃサイトさん増えててヤッホーーーーーって思ったのに李牧は…??慶舎は…???みたいな気持ち………趙軍かいてくれ…………(枯渇)


11/25

Fri

2016

小ネタあるぞコラァ!!!

昨日は仕事で色々あって、多分人生でこういう経験した人は結構少ないんじゃない?っていう経験をしました。
鬼電ってまじで精神すり減らされるからストーカーの無言電話鬼電ってマジで怖いっていうか消耗する…と思った。

えーっと1月のインテはこなんで赤ジョディで出ます。
でも原稿まだほぼ白紙でやばい感じ…いやまじでやばい。
あと3章あるのに進んでないね…がんばるね…
正直合間に試験が入ったから落としたい気持ちなんだけど限りなくないに等しい赤ジョディ本が生まれないのがつらいのでがんばって出す…出す…

で、文アル勧められてやりはじめてしまったのと、
しょばろが愁様やばすぎて息が出来ないのと、
うたプリなっちゃんさっちゃんえぐいむり死んだって感じで、
まあ何も進んでないしユーリは本当に毎週泣けるし人生楽しいことだらけだね!!!

11月の頭は1日おきに東京行くって言う鬼スケジュールもカリガリ赤坂…まさか一曲目からブルーフィルムでそのあとリンチとか思わないじゃん?トレーションデモンスとかも…からの私は颯爽たる未来圏が死ぬほどすきで、これを聞くために赤坂まで来たんだけどとりあえずまあアンコ一曲目からこれっていうのがやばかったですね…
からの本命ちゃんと石井さんのデュエット…あのね…まさか一緒に歌うなんて思ってなかったの…ブログ更新されるまで…でもハーモニーとかどうとかいいはじめて「まじなの?死ぬなの?俺の命日なの?」って2日前から緊張で死にそうだったんだけど、まじで命日だった…
余韻今でもあるし興奮しすぎて記憶吹っ飛ばしたから人のツイート見ながら思い出したレベル…
この二人が並んで歌う事がどれだけ私にとって世界を震撼させる出来事かっていうのを伝えたいのに伝わらないし、群馬Vo好きすぎるねん…っていうか多分前世は群馬県民なのでは?ってぐらい群馬産すきですね…わいゆるキャラではぐんまちゃんが好きすぎてお弁当包みもぐんまちゃん…
とりあえず次の日何もしなくても涙出るぐらいやばかった。命日だった。

それからなんか色々しててホント原稿まずい…やばい…やれ…

週末はうたプリはいいぞの布教してきます。
資料もB4七枚用意しました。大半が感想です。

ヲタクたのしーーーわーーーーー

来月は慶舎たんが死んで俺も命日って感じなのでできたらロケで子慶舎しようかなーって思ってる…



続きは文アルの芥川せんせえとしょばろのシンガン(愁様元カノの去年書いた小ネタと同一ちゃん)だよ!!!!!


11/11

Fri

2016

しょばろ…………二期…………
追憶でたかとおもったらまさかのCDでるし、来週も愁さまのターンっぼくない?しぬ

どうでもいいんですが一月のインテはこなんで赤ジョディで出ます(・e・)
まだ白紙(・e・)

文スト一日で追い付いて、中原の見たことある感がクロウちゃん黙示録と気付いてはまりそうやばみとか言ってたら本命盤でいろいろあって、
7日の白黒行って、8日朝イチでかえって仕事して、9日のカリガリのライブ仕事終わりに遠征したけど現実から帰れなくてやばい。

原稿やばい。

でもユーリみてる。逃避

プロフィール

HN:
たなか
HP:
性別:
女性
自己紹介:
・紅炎さまと李家長女
・765×シャイニング
・夜天くんと芸能人
・星座男子とぱっつん複数主
キングダム/絶チル/乙ゲー短編 とかの中の人

ついった:p_m_223

P R

Copyright © ぱれいどまあち : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]